この記事はアフィリエイト広告を利用しています

GOGO TALESはどこに売ってる?ドン・キホーテ、PLAZA、ハンズで買える!

GOGO TALESはどこに売ってる?ドン・キホーテ、PLAZA、ハンズで買える! 韓国コスメ・スキンケア

GOGO TALES(ゴーゴーテイルズ)をご存知ですか?中国発の人気コスメブランドで、特にイヤホン型ケースに入った斬新なリップ「デュアルリップポッズ」が話題沸騰中です!でも、「どこで買えるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか。実は、日本でも購入できるんです!今回は、GOGO TALESの商品がどこで買えるのか、詳しくご紹介します。オンラインショップから実店舗まで、あなたにぴったりの購入方法が見つかるはず。さらに、お得に買う方法や、注目の新商品情報もお届けします!

\通販での購入がおすすめ!/

▷▷▷Amazonはこちら!

▷▷▷楽天市場はこちら!

本記事でわかること:

  • GOGO TALESの主な販売店舗
  • オンラインでの購入方法
  • お得に買う方法
  • 注目の新商品情報
販売店舗取り扱い
ドン・キホーテ
PLAZA
ハンズ
アインズ&トルペ
@cosme STORE
一般のバラエティストア

※最新の情報と異なることもあるのでご了承ください

GOGO TALESどこで売ってる?買える場所はここ!

1. ドン・キホーテ

ドン・キホーテでは、GOGO TALESの人気商品「デュアルリップポッズ」を中心に取り扱っています。コスメコーナーで見つけることができますよ。深夜まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄れて便利ですね!

2. PLAZA

PLAZAでは、GOGO TALESのアイシャドウパレットやリップグロスなど、幅広い商品ラインナップを楽しめます。輸入コスメコーナーにありますよ。洗練された雰囲気の中で、ゆっくり商品を選べるのが魅力です。

3. ハンズ

ハンズでは、GOGO TALESのシェーディングやハイライターなど、メイクアップアイテムを中心に取り扱っています。ビューティーフロアで見つけられます。他のメイク道具と一緒に購入できるのが便利ですね。

4. アインズ&トルペ

アインズ&トルペでは、GOGO TALESの新作コスメがいち早く入荷されることも。トレンドに敏感な方は要チェックです!店内のトレンドコーナーでGOGO TALESの商品を探してみてください。

5. @cosme STORE

@cosme STOREでは、GOGO TALESの商品を実際に試せるテスターが充実しています。肌なじみや色味を確認してから購入できるので、初めての方にもおすすめですよ。

6. 全国のバラエティストア

3月初旬からは、全国のバラエティストアでもGOGO TALESの商品が順次発売される予定です。お近くの店舗でも見つけられるかもしれませんね。ただし、一部店舗を除くので、事前に確認するのがおすすめです。

GOGO TALESは通販での販売はある?

はい、GOGO TALESは通販でも購入可能です!実は、通販での購入がとてもおすすめなんです。その理由をいくつかご紹介しましょう。

  1. 早期購入チャンス:2025年1月23日から、ECサイト「COSME DELi」をはじめ、Qoo10、楽天、Amazonなどの大手オンラインショップで販売が開始されています。実店舗よりも先に手に入れられるチャンス!
  2. 品揃えが豊富:実店舗では在庫切れの人気商品も、オンラインなら見つかる可能性が高いです。
  3. 便利な比較ショッピング:複数のサイトで価格や特典を比較できるので、お得に購入できます。
  4. 自宅でゆっくり選べる:店頭での混雑を気にせず、じっくり商品を選べるのが魅力的です。
  5. 限定商品やセットの販売:オンライン限定の商品やお得なセット販売を見つけられることも!

私個人としては、新商品をいち早く手に入れたい時や、じっくり商品を比較したい時は、通販を利用しています。特に「COSME DELi」は、GOGO TALESの公式取扱店なので、最新情報や限定商品をチェックするのにおすすめですよ!

\通販での購入がおすすめ!/

▷▷▷Amazonはこちら!

▷▷▷楽天市場はこちら!

GOGO TALESはどこで買うのが安い?

GOGO TALESをお得に購入したい!そんな方のために、私なりのおすすめ方法をご紹介します。

  1. オンラインショップのセール時期を狙う:
    楽天市場やAmazonなどの大手ECサイトでは、定期的にセールを実施しています。特に楽天市場の楽天スーパーセールやAmazonのプライムデーは要チェック!GOGO TALESの商品も対象になることがあります。
  2. ポイント還元を活用する:
    楽天ポイントやdポイントなど、各種ポイントプログラムを利用すると、実質的にお得に購入できます。私も楽天カードを使って楽天市場で購入すると、ポイントが貯まって嬉しいです!
  3. 化粧品専門店のセールを利用する:
    @cosme STOREやアインズ&トルペなどの化粧品専門店では、定期的にセールを実施しています。店舗によっては、GOGO TALESの商品もセール対象になることがあるので、チェックしてみてください。
  4. まとめ買いでお得に:
    ドン・キホーテなどでは、複数購入でお得になるキャンペーンを実施していることがあります。友達と一緒に買うのもいいかもしれませんね。
  5. SNSやアプリのクーポンを活用:
    GOGO TALESの公式SNSや、各販売店のアプリでクーポンが配布されることがあります。こまめにチェックすれば、思わぬお得情報に出会えるかも!

私の経験上、オンラインショップのセールとポイント還元を組み合わせるのが、最もお得に購入できる方法だと思います。ただし、あまり「安さ」にこだわりすぎて、偽物を掴まないよう注意が必要です。信頼できる販売店で購入するのが一番大切ですよ!

GOGO TALESの人気商品「デュアルリップポッズ」の魅力とは?

GOGO TALESと言えば、やはり「デュアルリップポッズ」が外せません!この商品の魅力について、詳しくご紹介しましょう。

  1. ユニークなデザイン:
    イヤホン型のケースに入っているデザインが斬新で、SNS映えすること間違いなし!私も最初見たときは「これ、本当にリップ?」と驚きました(笑)
  2. 2つの質感を1本で楽しめる:
    マットとツヤ、2つの質感が1本で楽しめるのが最大の特徴です。気分や服装に合わせて使い分けられるので、1本で2役こなせる優れもの!
  3. 長時間キープ:
    マットタイプは特に長時間キープ力が高く、マスクをしていても色落ちしにくいんです。忙しい日でもメイク直しの回数が減らせるのが嬉しいですね。
  4. 豊富なカラーバリエーション:
    ナチュラルな色から鮮やかな色まで、幅広いカラーバリエーションが用意されています。自分に合った色が必ず見つかるはず!
  5. 使いやすさ:
    コンパクトなサイズなので、ポーチやポケットに入れて持ち運びやすいんです。外出先でのメイク直しも楽チン!

私も「デュアルリップポッズ」を使っていますが、本当に便利で手放せません。特に、オフィスではマットタイプ、お出かけの時はツヤタイプと使い分けられるのが気に入っています。まだ試したことがない方は、ぜひ一度使ってみてください!

GOGO TALESの新作アイシャドウ「マイスウィートカラーパレット」が気になる!

GOGO TALESの新作アイシャドウ「マイスウィートカラーパレット」が、今大注目を集めています!この新商品の魅力をたっぷりとご紹介しましょう。

  1. 豊富なカラーバリエーション:
    1つのパレットに8色のアイシャドウが入っています。ナチュラルメイクからパーティーメイクまで、様々なシーンに対応できる色展開が魅力的です。
  2. 高発色・高密着:
    中国コスメならではの高発色と高密着が特徴です。薄づきなのに鮮やかな発色が楽しめるんです。
  3. ロングラスティング:
    汗や皮脂に強いフォーミュラで、長時間きれいな仕上がりをキープできます。暑い季節でも安心して使えそうですね。
  4. 使いやすいテクスチャー:
    パウダータイプなのに、クリームのようになめらかなテクスチャー。初心者でも失敗なく使えそうです。
  5. コンパクトなサイズ感:
    持ち運びに便利なコンパクトサイズ。旅行や外出先でのメイク直しにも重宝しそうです。

私も早速「マイスウィートカラーパレット」を試してみましたが、本当に使いやすくて感動しました!特に、ラメ入りのシャドウが上品な輝きで、普段使いからパーティーまで幅広く使えそうです。春から発売予定とのことなので、楽しみに待っていましょう!

まとめ

いかがでしたか?GOGO TALESの商品は、ドン・キホーテ、PLAZA、ハンズ、アインズ&トルペ、@cosme STOREなど、身近な店舗で購入できることがわかりましたね。また、オンラインショップでの購入も便利でおすすめです。特に「COSME DELi」では最新情報をチェックできるので要注目!お得に購入するなら、セールやポイント還元を上手に活用しましょう。人気の「デュアルリップポッズ」や新作の「マイスウィートカラーパレット」など、魅力的な商品がたくさんあるGOGO TALES。ぜひ、自分に合った購入方法で、素敵なコスメとの出会いを楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました